どうもーぱすたです!
流速カスタムってご存知でしょうか?
【カスタム 飛距離】とかで検索すると1番最初に目につくのがこのカスタムですね!
名前だけ聞くと、なんだかすごそうなカスタムですが、実は名前事態にも意味はなく、
とても簡単に言い換えると、
「高初速を維持したまま強いホップをかけることができる」
これだけなんですね。
やり方は沢山あるのですが、
基本的には機密をしっかりとり、強くホップをかけた際に抵抗に負けないようにする。
これだけです。あとは初速調整等で簡単に「高初速・強ホップ」が両立できますので、お好みの重量弾を使用するだけです。
つまり、流速カスタムってただの高重量弾セッティングなんです。
しかし、残念ながら
流速カスタム=飛距離アップ
という途中式を吹っ飛ばした方程式だけが先行してしまい、
様々なオカルト理論が飛び交っています。
twitterで話題になっていたアンケート2つを参考にすると、
30%以上の人がオカルトを信じてしまっているという結果でした。
もちろん趣味なので、好きに遊んでもよいとは思っていますし、
意見を押し付ける気もありませんが、
サバゲーでの立ち回りや戦術と違って、
正しい回答は1つ
なので、そもそも議論の余地がないはずなんですよね。
私の考えていることがすべて正しいとは思っていませんが、
物理の法則の枠からは出ない…というのは真実です。
そして、エアガンの飛距離という領域に関しては、
先人サバゲーマーがやりつくしたテーマであり、限界に到達しているテーマなんですよね…
同時に、飛距離でとれるアドバンテージは少なく、
市販品でも十分なものが多いというのが現実です。
ショップの売り文句を真に受けないことが、
消費者の我々には大切です。
・1週間で5キロ痩せる薬
・水平飛距離70mオーバー
これはもう同様の怪しさだと思うべきかなーと思います。
少しでも、インチキ広告に騙されないようになればなーと思うぱすたでした。
とても簡単に言い換えると、
「高初速を維持したまま強いホップをかけることができる」
これだけなんですね。
やり方は沢山あるのですが、
基本的には機密をしっかりとり、強くホップをかけた際に抵抗に負けないようにする。
これだけです。あとは初速調整等で簡単に「高初速・強ホップ」が両立できますので、お好みの重量弾を使用するだけです。
つまり、流速カスタムってただの高重量弾セッティングなんです。
しかし、残念ながら
流速カスタム=飛距離アップ
という途中式を吹っ飛ばした方程式だけが先行してしまい、
様々なオカルト理論が飛び交っています。
twitterで話題になっていたアンケート2つを参考にすると、
30%以上の人がオカルトを信じてしまっているという結果でした。
もちろん趣味なので、好きに遊んでもよいとは思っていますし、
意見を押し付ける気もありませんが、
サバゲーでの立ち回りや戦術と違って、
正しい回答は1つ
なので、そもそも議論の余地がないはずなんですよね。
私の考えていることがすべて正しいとは思っていませんが、
物理の法則の枠からは出ない…というのは真実です。
そして、エアガンの飛距離という領域に関しては、
先人サバゲーマーがやりつくしたテーマであり、限界に到達しているテーマなんですよね…
同時に、飛距離でとれるアドバンテージは少なく、
市販品でも十分なものが多いというのが現実です。
ショップの売り文句を真に受けないことが、
消費者の我々には大切です。
・1週間で5キロ痩せる薬
・水平飛距離70mオーバー
これはもう同様の怪しさだと思うべきかなーと思います。
少しでも、インチキ広告に騙されないようになればなーと思うぱすたでした。
スポンサードリンク
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。