最近流行りはじめた、
スタンダード用BAD556レシーバー
ですが、こいつも中々のくせ者との話なので、私が組んだものについて書いていこうと思います!
全部揃えて組むとばちばちにかっこですね!!
プラなんで軽くて音も響かないでそこはとてもいいですね!!
ただ、材質がペラッペラのプラスチックなので、外でハードに使うには適さないかもしれません。
メカボとレシーバーの組み合わせに関しては、レトロの一体型メカボとは相性問題ありませんでした。またG&G等のメカボも使えるようです。
で、問題なのはセレクターまわりですね。
付属の小物系のパーツはプラ製で、ほぼ使えないとおもった方がいいかとおもいます。おまけ的な。
調整がかなりシビアで、他社製のセレクターにワッシャーを噛ませながらセレクターが適正に動くように調整が必要となります。
また、強くセレクターを回すとたわんでセレクタープレートに乗り上げてしまうことも…
やはり、そのあたりは値段相応なのですが…
それでも、組み上げた時の軽さはかなりの魅力かとおもいます。
中身は陽炎にブラシレス とヘリカルギアで消音仕様にしました。
ノイズも反響せずいい感じです!!
ではでは〜