どうもーぱすたです!
サバゲーでヒットを取りたいって気持ちは、基本的には誰でも同じだと思うんですけど、どうしても銃本体に目がいきがちですよね?
上手い人が使ってる銃がよくみえてしまうのはあることですし、実際私もかなり銃の方を見てしまいます‥
強い銃を使ってるからヒット取れる‥
たしかに、上手い人になってくると銃で差が出てくるのは事実ですが、自分の愛銃も実はいい子だということを、初心者の方には是非知ってもらいたいです!
というのも、エアガンは根本を見るとBB弾を飛ばすための補助装置で、飛ぶのはBB弾なんですよね!
勿論、カッコいい銃はテンション上がりますし、あくまで仕組み的な話ですが。
なので、どうしても見落としてしまうのが、BB弾なんですよね!!
・弾が散ってしまって当たらない
・うまく給弾されない
・真っ直ぐ飛ばない
これを銃のせいにしてしまっていませんか?
強い銃が欲しい!
純正じゃ使い物にならない!
昔はたしかに劣悪な中華エアガンに溢れていましたけど、今は品質があがっていて、基本的に初めに買うであろう銃は真っ直ぐ飛ぶし給弾もするんですよね(マニアックなものだと例外あり)
ということは、給弾不良や弾道不良で疑うべきは、
BB弾
なんですよね!!
よく、カスタムするのに弾はケチって安いものを買ってしまったり、袋を空けてからしばらく経ったものをつかったりしてしまう方がいますが、
BB弾は劣化します。
バイオでないものも、弾のワックスが飛んだりしてしまうので、基本的には新品を使うのがいいと思います。
ですので、メーカー推奨品のBB弾を使うのが良いかと思います。
推奨の弾がなければ、細かい差はありますし、こだわるとキリがないですが、大手メーカーの新品の弾を使うのが1番無難だと思います。
この辺りが無難ですね。
弾の重さは悩みどころですが、0.2〜0.25までなら基本的には対応すると思いますし、フィールドのルールでもこの辺りが一般的だと思います。
大手の銃でメーカーの指定の新品の弾、純正マガジンを使えば、よほどのバットコンディション(酷暑とか雨とか)でない限りは問題ないかと思いますし、なんなら下手にいじった銃よりよっぽど使いやすいと思います!
それに、この使い方ならメーカー保証が受けられますし、安心して使えるんですよね。
エアガンで1番重要なのは、
狙ったところに狙ったタイミングでしっかりと撃てることなので、給弾不良が起きてしまってはせっかくのチャンスが無駄になってしまいます。
ですので、カスタムを考える前に、自分の使っている弾を見直すのが大事だと思います。
そして、カスタムする前に、
ビフォーアフターが確認できるように、動画を撮っておくことをお勧めします!
どうしてもカスタムすると良くなったと思い込みがちなので、これはとても大事なことです。
愛銃のカスタムはとても楽しいですが、その前に素の性能をよく知っておきましょう!
あなたの愛銃は案外すっぴんでも美人かもしれませんよ?